FALOBLOG

料理・飲食に関する情報を中心に、筋トレやラップ、ポエムなど幅広く発信中。今考え中のアイデアやこれまでの人生で得た意見、経験のアウトプットブログです。

未分類

Radiotalk 音声配信を始めてみた

投稿日:2020年4月28日 更新日:

Photo by Alessandro Cerino on Unsplash

音声配信を始めてみました。

Radiotalkというアプリの”音声配信を始めよう”キャンペーンがきっかけです。

この記事を書いている現在で配信回数が30回を超えましたので、始めたきっかけと感じたメリットを述べたいと思います。

Radiotalk-音声配信を今すぐできるラジオトーク

Radiotalk-音声配信を今すぐできるラジオトーク

Radiotalk Inc.無料posted withアプリーチ

 

音声配信を始めたきっかけ

ブログがめちゃくちゃ大変だった

今年に入ってブログを始めたのですがこれが本当に大変です。

僕はいつもブログを書くときは

  1. 記事ネタを考える
  2. 構成を考える
  3. 文章を書く
  4. 画像を探して貼り付ける
  5. 見直してチェックする
  6. 公開する

という流れで書いているのですが、1〜6までのステップで5時間位かかります。

まとまった時間が必要なのと細切れでやると1記事を仕上げるのに数日を費やすのでとても重たい作業になっていてなかなか継続ができません。

アウトプットの重要性を自覚しているため続けようと思っていたのですがどうにも気が向かないので他の手法を探していました。

 

説明が上手だと言われる

最近気づいたことですが僕は会話が好きです。

愚痴や悪口、うわさ話、どうでもよい話などは苦痛ですのでしません。知的な話題を好みます。

特に

  • ニュースなどの時事ネタに関して自分がどう考えるか、相手がどう考えているかを話したり聞いたりすること
  • 人生観や未来について考え、議論すること
  • 世の中の事象や自分の経験について思いついた自分なりの理論について説明すること

が好きで、こういった会話をしていると説明が上手と言われることがありました。

 

声が良いとたまに言われる

ちゃんと「たまに」とつけてます。笑

逆に言うとあまり言われません。まあ逆に言わなくて良いですね。

ブログに苦しんでいると「文章」ではなくて「声」での発信をしてみたら?と言われました。

 

そんな感じで音声配信に興味を持ち始めていろいろ調べていたのですが、結構たくさんの配信サービスがあるんですね。
PodcastやVoicy、SPOON、stand.fmなどなどありました。

そんなときにRadiotalkの下記のキャンペーンを見つけました。

これが3月の27日に開始のキャンペーンで僕がこの情報を見つけたのが27日の夕方、今日から始めてがんばって5日間続ければAmazonギフト券ももらえる!と思い、もう調べるのをやめてすぐにアプリをダウンロードして配信する内容を考えました。

何度も取り直して日付が変わる直前にぎりぎり収録と配信を完了できました。

このキャンペーンを見つけてなかったらこの日に配信を始めることはなかっただろうと思います。

勢いって大事ですね。

そんな僕のチャンネルはこちらです。よかったら聞いてみてください。

 




30日間やってみて感じたメリット

そんな感じで勢いで始めたRadiotalkですが自分でも驚いたことに初回から毎日継続して配信しています。

ブログではまったく継続できなかったのに音声配信は続けられているということはなにか理由があるんですね。

30日間継続して感じたメリットを3つ紹介します。

インプットの質と量が上がる

Radiotalkは1回の配信が最大12分という設定になっています。

僕の配信は

  1. 前半で今日のニュースについて
  2. 後半でその日に思いついたテーマ

の2本立てで話しています。

今日は何を話そうかなと毎日考えながら過ごすので情報を得ることに対して積極的になりました。

特に今日のニュースはインプットがなければアウトプットもできないため取りに行く量も必然的に増えることになります。

また自分の口で説明するためにはきちんと理解することが必要になるため、それまでよりもう2,3記事調べたり、より深く調べたりというのが習慣になりました。

 

思考のメモになる

僕は配信する内容について事前にメモをつくっています。

台本というほどではありませんがiPhoneのメモアプリに1日を通してちょこちょこと話す内容を書き足していき家に帰ったら整理して収録するという流れです。

メモ無しでスムーズに話すのは大変なのと前回までに話した内容とあまりダブらないようにと心がけているのでメモをつけてますが、その日を通して考えたことがこのメモにまとまっているので見返すと価値があります。

僕は忘れっぽいので記憶をアウトソースする感じですね。

 

簡単かつ時短で習慣化しやすい

Radiotalkはアプリを立ち上げて2タップで収録ができます。

特に編集も不要でタイトルを入力するだけで配信も簡単です。

しかも1回の収録が12分と短い時間で限られているためブログのように何時間もかかりません。

これだけ手軽なので習慣化しやすくアウトプット癖をつけられます。




まとめ

以上、音声配信のきっかけとメリットについて述べてきました。

これからは個人の時代になってくると言われていますので発信をしていくことはますます大事になってくると思います。

発信する場所・媒体が欲しい、習慣付けをしたいという方には音声配信とてもおすすめです。

ここまでやっても1円もかかりません。すばらしいですね。

僕は声がもっときれいに入るように10回目の収録からiPhone用のマイクを別に買いましたがなくても全然できます。

音声配信に興味を持った方は試しに1回収録してみると良いです。簡単すぎてびっくりすると思います。

また僕の配信を聞いてみたいという方が奇跡的にいた場合はこちらをクリックするか下のリンクからアプリをダウンロードして”FALO Radio”と検索してみてください。

アプリをダウンロードするだけで簡単に視聴、配信できますよ!

Radiotalk-音声配信を今すぐできるラジオトーク

Radiotalk-音声配信を今すぐできるラジオトーク

Radiotalk Inc.無料posted withアプリーチ




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

料理について思うこと サイエンスとアートの融合

Photo by Louis Hansel @shotsoflouis on Unsplash 料理、、、簡単なようで複雑で、面倒くさくもあり奥深い。人によって様々だと思いますが 僕は料理が好きで子ど …

大学受験の記憶 後編

さて、それでは後編について書きたいと思います。 前編をまだ読んでいない方はこちらをチェックお願いします。 大学受験の記憶 前編   センター試験 そんなこんなで迎えたセンター試験、2日間の日 …

一食の重み

Photo by Lefteris kallergis on Unsplash 僕は飲食店で働いていますが、一日に300〜500人前ほどの調理をして提供しています。 チェーン店なので厨房の調理工程はシ …

【ポエム】壁

壁   もがき苦しむ目の前には壁 大きさ強さは人によるのが壁 壊し方は人それぞれなのも壁 打ち破った先にはまた違う壁   引いて見れば別に障害じゃなかったりする それが壁 実は自分 …

大学受験の記憶 前編

2/25,26日で国立大の前期日程の二次試験がありましたね。 受験生の皆様、お疲れさまでした。コロナウイルスの影響もありとても大変だったと思います。 実は僕自身も国立大の筑波大学を前期日程で受験してお …